職場に気になる人がいないなどの場合には外に出会いを求めなければなりません。
友人に紹介して貰えれば一番なのかもしれませんが、そういったアテがなければほとんど偶然的な出会いはないと言ってもいいでしょう。

そこで何かしら出会いを求めて動こうと考えた時、社会人サークルという選択肢があります。
実は社会人サークルって下手な出会い系アプリや婚活イベントよりも出会える可能性が高いとする声もあるので見逃せません。

ではなぜ社会人サークルは恋人に出会えるのでしょうか?
以下にまとめました。

社会人サークルは出会えるのか?

まず最初に「本当に社会人サークルは出会えるのか?」という点について書いておきますね。

社会人サークルは・・・出会えます。

というのも、私自身が社会人サークルで恋人を見つけ、結婚に至った張本人だから。
ですので、体験談として「社会人サークルに出会いはある」と断言できるのです。

「そんなの偶然あなたが出会えただけでしょ」って思われる方もいるかと思いますが、そんなことはありません。
現に私の友人でも社会人サークルを通じてカップルになった人が何人もいますし、大手出会い系サービスのアンケート結果でも社会人サークルで恋人と出会ったという人が一定数いるからです。

ただし、そのサークル内容や構成人数比などによっては難しいこともあるでしょう。
ですが「出会えるか出会えないか」で言えば、「出会える」と言えますね。

出会いを目的にしてもおかしくない

社会人の出会いの場としては、勉強会やセミナー、スポーツクラブにジム、あとは習い事教室などが挙げられるのですが、ここに出会いを目的に通ってしまうと煙たがれる可能性があります。
それもそのはずで、参加者たちは皆、出会いとは別の目的をもって参加しているからです。

むしろ出会いを目的に来ている人がいると知ったら迷惑だと思われるかもしれません。

その点社会人サークルはというと・・・ほとんどの人が(いろんな意味での)出会いを目的としています。
新しい人と出会うことで出来るようになることがあるとか、自分に新しい風が取り入れられるとか、あとは単純に恋人を探している人も多いでしょう。

そのため、そこに出会いを求めて行くこと自体がもう普通のことなんですね。

社会人サークルが婚活イベントよりいい理由

「出会いを目的にしているなら婚活イベントに参加すればよくない?」と思った方もいるでしょう。
たしかに婚活イベントは全員が恋人探しを前提に集まっており、むしろ逆に出会いを求めていない人が参加する方がお門違いなんです。

そのため、恋人が出来る確率で言えば婚活イベントの方が高いと思います。
たとえば婚活パーティとか趣味コン、街コンなどですね。

ですが、婚活イベントよりも社会人サークルの方がオススメできるポイントがあるのです。

長期間をかけたアプローチができる

婚活パーティなどの場合、本当に短時間で勝負を決めなければなりません。
会場に行くまで、どんな人がいるかは全くわからないのに、パーティがスタートしたらその中の数人にターゲットを絞り、数分の会話をするだけで恋人候補を決めなければならないのです。

正直言って、数分話したぐらいではその相手のことなんて理解できるわけがありません。
しかも十数人の異性がいる中で、全員と数分ずつ話すという状況です。
人によっては「誰が誰だかわからないうちにパーティが終わってしまった」という人もいるほど。

それに比べて社会人サークルであれば、参加した初日に気になる異性を見つけて即告白・・・なんてことにはなりませんよね。
一緒に目的をもって楽しんでいるうちに気になる異性が現れて、数日から数か月の会話をするうちに自然と告白するチャンスがやってくる・・・という感じです。

それなら相手のこともよく知っている状態で付き合えますし、相手も自分のことをよく知ったうえで告白を受けるかどうか決められるわけです。

当日会ったばかりの知らない人といきなり付き合うということよりは幾分も現実的ではないかと思います。

より自然な出会いである

最近はあまり気にしない方も増えていますが、婚活パーティや恋活アプリ、またはSNSなどのオンラインで出会ったというような場合、馴れ初めを人に言いづらいと悩むこともあります。
特に結婚式などで二人の出会いエピソードを伝える時、将来子供に話す時などに「本当のことを言いたくない」という人も多いそうです。

その点、社会人サークルならより自然な出会いだと言えますよね。

社会人サークルはどこで探す?

さて、では社会人サークルはどうやって探せばよいのでしょうか。

一番簡単なのは友人に紹介してもらうことです。
ただ、そう運よく友人がサークル活動に参加しているということも少ないでしょう。

そんな時には「ジモティー」のような掲示板サービスで地元のサークルを探してみるのも手です。
FacebookなどのSNSコミュニティを使ってみてもいいですね。

またイベント会社が不定期で行っている有料イベントにもサークルに近い感覚のものがありますので、特に興味のあるサークルがなければこうしたイベントのフリーの飲み会に参加してみるのもありでしょう。

サークルに参加することは直接恋人が出来ることに繋がらなかったとしても、人生が少しだけ華やかになります。
楽しんでいる人は輝いて見えるものなので、ゆくゆくはそれが恋人を作ることに繋がるかもしれませんね!