冬と言えばウィンタースポーツ!
スキー、スノボが大好きな人にしてみたら、寒い冬でも「待ってました!」という気持ちになりますよね。
さて、そんなスキー&スノボ好きが集まれる婚活イベントがあるのをご存知でしょうか。
旅行会社が企画する「婚活応援スキー&スノボツアー」です!
内容は単純で、男女ほぼ同数が同じウィンタースポーツツアーに参加し、そのついでに婚活パーティ(マッチングイベント)も開いてしまおうというもの。
実は恋人を作るなら同じ趣味の人の方が圧倒的に長続きすると言われています。
ウィンタースポーツ好きな人が集まるイベントなら、必然的に同じ趣味の人同士で出会えますよね。
スキーやスノボで楽しんで、さらには出会いも待っている・・・。
それだけ聞くと「なんて素晴らしいイベントなんだ!」と思うのですが、それでも賛否両論あるのだとか。
そこでスキー&スノボ婚活ツアーのメリット・デメリットをまとめました。
スキー&スノボ婚活ツアーのメリット
とにかくメリットと言えるのは上に挙げたとおり「同じ趣味の人と出会える」ということに尽きるでしょう。
こうしたツアーに参加するということはそれなりにウィンタースポーツを楽しめる人です。
「はじめてスノボに挑戦する」とか「滑れるけどヘタクソ」いう人はいるかもしれませんが、「寒いのが嫌い」とか「スキーに全く興味がない」というような人はいないはず。
つまり、恋人になったあとで同じ趣味を楽しめる同士ということですね。
同じ趣味の恋人だとなぜいいのか?
ではなぜ同じ趣味同士だと良いのかというと・・・「趣味への理解がある」というのが一番大きいです。
最近でもよく耳にしますが、ご主人が趣味で集めていたプラモデルを奥様が勝手に売ってしまう・・・というようなお話がありますよね。
あれは悲しいかな、趣味や価値観の不一致によって起きるものだと思うのです。
もちろん世の中の多くの恋人たちはお互いの趣味に対して干渉しなかったり、一定の理解を示すことでバランスをとっているものですが・・・中には相手の趣味を認められずにトラブルに発展してしまうことがあるということ。
人間は100%分かり合うなんてことはできないと思うんですが、それでも相手の趣味ぐらいは認めてあげて欲しいところです。
その点、同じウィンタースポーツ好き同士なら、その楽しみを理解できるどころか共有できる可能性がありますよね。
もし「冬が嫌い」という相手と付き合えば、一生スキーには行けないかもしれません。
趣味への理解があることのメリット
恋人同士で趣味が同じだと、趣味に投じるお金の価値観も似通ってきます。
単純な話、ボード一つ買い替えるのでも、まったくスノボに興味がない人だったら「一つあれば十分じゃん」「そんなに高いの買って何が違うの」というレベルの話からしなければなりません。
一方同じ趣味の人であれば、そういったハードルは既にクリアしている恋人ということになりますので、いろいろと面倒ごとが少ないです。
私の周りでも趣味への価値観が全く違うご夫婦がいらっしゃるのですが、そういう方たちほどお互いへの不平不満をよく漏らしている印象があります。
それだけ趣味への理解があるというのは大切なことなんでしょうね。
スキー&スノボ婚活ツアーのデメリット
同じ趣味の人と出会えるメリットがあるツアーですが、デメリットにはどんなことがあるのでしょうか。
一つは気楽ではないという点、もう一つは出会いが少ない点が挙げられます。
婚活ツアーは気楽さがない
こうした婚活ツアーの場合、ツアー自体に気楽さがありません。
事前に日程を調整しなければなりませんし、現地までも一緒にバスで移動するなどが主です。
また、目的が2つ(スポーツと出会い)もあるため、マッチングイベントを含む場合は泊りがけになることもしばしば。
結局、いい人に会えるか会えないかもわからないような状況で、2日間のスケジュールを事前に押さえておかなければならないわけです。
これで参加者にいい人がいなかったら最悪ですよね。
特に仲良くもない、魅力も無い人たちと一緒に滑り、一緒の夜を過ごさなければならないわけです。
その点婚活パーティや恋活アプリは気軽ですよね。
参加したい時にサッと参加できますし、ダメだったとしてもすぐ次に行けますし。
拘束される時間もかなり少ないです。
こういった「気軽じゃ無さ」をデメリットに挙げている人も多く、中には「知らない人と何時間も一緒に過ごさなければならず地獄だった。もう参加したくない」と言っている人がいるのも事実です。
出会いが少ない
婚活ツアーの参加者は10人~数十人程度と言われています。
これを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれでしょう。
ただ圧倒的に出会えないとされている理由の一つに、「女性のツアー代も高額」ということが挙げられます。
通常婚活パーティや恋活アプリだと女性は無料なことが多いですよね。
これは「女性が集まるところに男性も集まる」という心理を利用しているらしく、うまいこと出会いの場を作るために必要なことなんだとか。
女性が集まらなければ男性は来ないでしょうし、男性が来なければ当然女性も来ませんからね。
人が集まらないということは、当然魅力的な人も少ないということです。
こういうのは婚活パーティなどを主催している団体が得意とするところですので、ツアーに参加する際にはツアー会社が独自に企画するものではなく、婚活パーティを主催する団体がコラボ形式で参加しているものを選ぶ方が良いでしょう。