恋活をしようと思いつつも、料金表などをみてちょっと躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。
できれば最初は無料でちょっと試してみたいというのは自然な心境で多くのサイトではお試し期間や基本の使用が無料などの設定がされています。
そんな中、完全に無料で利用できる恋活・婚活アプリはあるのでしょうか。
大手の恋活・婚活アプリの料金一覧表をまとめてみましたので参考にしてみてください。
実際に無料の恋活・婚活アプリはあるのか?
実際にそれぞれのサービスを比較した一覧表を作成しました。
次の項目を調べています。
- サービス名
- 男性料金
- 女性料金
- 恋活向けか婚活向けか
- 年齢層
- 会員数
- 運営会社
※年齢層についてはほとんどのサービスが非公開となっています。
※会員数については公式のプレスリリースなど正確性の高いものから抜粋しています。
※価格については有料会員の価格でどのサービスも登録/基本機能は無料となっています。
サービス名 | 男性 | 女性 | 婚活/恋活 | 年齢層 | 会員数 | 運営会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
ゼクシィ縁結び | 2,592円/月〜 | 2,592円/月〜 | 婚活 | 非公開 | 非公開 | リクルートマーケティングパートナーズ |
マッチ・ドットコム | 1,750円/月〜 | 1,750円/月〜 | 婚活 | 非公開 | 国内会員数187万人 | match.international |
ユーブライド | 2,320円/月〜 | 2,320円/月〜 | 婚活 | 非公開 (30代以降中心) |
累計会員数133万人 | 株式会社Diverse(ミクシィグループ) |
ブライダルネット | 2,500円/月〜 | 2,500円/月〜 | 婚活 | 非公開 | アクティブ会員数33万人 (女性多め) |
株式会社IBJ |
マリッシュ | 2,500円/月〜 | 無料 | 婚活(再婚活もプッシュ) | 非公開 | 非公開 | 株式会社マリッシュ |
タップル誕生 | 1,665円/月〜 | 無料 | 恋活 | 非公開 | 累計150万人以上 (2016.8.19) |
サイバーエージェント |
Yahoo!パートナー | 1,151円/月〜 | 登録/メッセージ送信無制限を無料で可能 (男性側の検索に表示されやすくなるなどの)スペシャルプラン2,676円/月〜 |
恋活 | 非公開 | プロフィール登録450万件以上 | Yahoo!Japan |
Omiai | 2,780円/月〜 | 2,780円/月〜 | 恋活 | 非公開 | 累計会員数180万人以上 | 株式会社ネットマーケティング |
ペアーズ | 2,980円/月〜 | 2,980円/月〜 | 恋活 | 非公開 | 累計会員数500万人以上 | 株式会社エウレカ |
マッチブック | 4,100円/月〜 | 4,100円/月〜 | 恋活 | 非公開 | 非公開 | 株式会社ニジボックス(リクルートグループ) |
マッチアラーム | 1,640円/月〜 | メッセージのやりとりなど基本無料 ※過去のマッチ相手に好きかも送信する場合にはコインを個別で購入 |
恋活 | 非公開 | 累計会員数70万人以上 | マッチアラーム株式会社 |
結論「女性のみ無料のサービスはある」
ずらっと一覧を並べてみましたが結論としては「女性のみ無料のサービスはある」ということになります。
(女性のみ無料のサービス)
- マリッシュ
- タップル誕生
- Yahoo!パートナー(※)
- マッチアラーム(※)
※Yahoo!パートナーとマッチアラームについてはオプションで有料プランも用意されていますが、無料でも十分に利用可能です。
もし料金面でちょっと抵抗があるという場合には上記4つのサービスのうちどれかを利用してみるといいでしょう。
男性向けの無料サービスは残念ながらありません…。
その他のサービスで「完全無料」を謳っている場合の注意点
上記では信頼できる大手の恋活・婚活アプリを紹介しました。
ただ、世の中には他にも似たようなアプリが存在し、中には「男性も完全無料」と謳っているようなものもあります。
注意しなくてはいけないのは「男性も無料」「女性も無料」という完全無料のサービスです。
通常利用者から料金を取ることで会社はサービスを運用していますので、もし完全に無料の場合、サービスが運用できなくなってしまいます。
では、どうして男女完全無料のサービスが成立してしまうのかというと、他のところで課金をするためです。
例えば「他の悪質サイトに誘導する」「無料を謳っているもののポイント課金を細かく行われてしまう」など男女ともに完全無料としているところについては怪しいサービスである可能性がかなり高いです。
もしも男女完全無料を謳っているサービスを見つけた場合には詐欺などの線を疑っても良いでしょう。
その点「女性のみ完全無料」の場合については、男性が負担してくれている分で運営が成り立っているので、比較的安心と言えそうです。
無料アプリの選び方
女性の方が無料恋活・婚活アプリを利用する場合、どのような基準で選ぶといいのか簡単にまとめます。
今回は前述の4つのアプリを例に選び方を紹介します。
(女性無料の4アプリ)
- マリッシュ
- タップル誕生
- Yahoo!パートナー
- マッチアラーム
恋活か婚活か
はじめに基準として考えておきたいのが「恋活か婚活か」ということです。
同じようなアプリでも色合いがやや異なっており、「まずは恋愛をしたい」というテイストのものが恋活系、「将来的には結婚を視野に入れて活動したい」というテイストのものが婚活系となっています。
先程の無料アプリで見てみると次のような感じです。
- マリッシュ:婚活
- タップル誕生:恋活
- Yahoo!パートナー:恋活
- マッチアラーム:恋活
マリッシュは「再婚活」もプッシュしていることから、婚活色の強いアプリになっています。
その他は分類的には「恋活」です。
ただ、恋活のアプリだからと言って恋だけをしたいというわけではなく、ゆくゆくは結婚を視野に入れている人もたくさんいますのでその点は安心してもいいでしょう。
またどうしても結婚を視野に入れたい、真剣に結婚を考えたいという場合には結婚相談所などを運用している会社のサービス「ゼクシィ縁結び」「ユーブライド」「ブライダルネット」(※いずれも有料)を利用してみた方が近道です。
年齢層や登録者数
次に見たい基準が年齢層や登録者数です。
年齢層についてはネットに有象無象の情報が転がっていますが、公式として発表されているものがないので、ネットに載っている話は話半分程度に見ておいたほうが良さそうです。
それ以外に公式発表されているもので言うと登録者数です。
- マリッシュ:非公開
- タップル誕生:累計150万人以上
- Yahoo!パートナー:プロフィール登録450万件以上
- マッチアラーム:累計会員数70万人以上
マリッシュは非公開、それ以外はいずれも累計データなので現在利用している人がどの程度かは明らかにされていませんが、いずれのサービスも広告などの露出も多く、アプリ内を見てみると活動されている人も多いです。
いずれにしても無料なので、一旦気になったアプリを登録をしてみて、自分に合いそうなサービスを継続利用してみるのがいいでしょう。
[…] 「無料で恋活したい人向けの恋活・婚活アプリまとめ」のまとめから、男女別有料会員の料金体系、婚活/恋活分類、会員数、運営会社を記載しています。 […]