恋人がいないままある年齢まで達すると、お節介な親戚が「いいひと」を紹介してくれたりします。
昔で言うところの「お見合い」みたいなものなんですが、今ではもう少しフランクな感じでの紹介だったりしますね。
恋愛に対する考え方が時代と共に変わってきた証拠とも言えるでしょう。
あなたがそれでもまだ恋愛を真摯に考えていないのなら、特に話を受ける必要はないと思います。
ですがもし興味があるのなら、安易に受けて良いものか悩んでしまうこともあるでしょう。
はたして親戚からの紹介を気軽に受けてしまっても大丈夫なんでしょうか。
また、そうした出会いでの恋愛はうまく続くものなのでしょうか。
以下にメリット・デメリットという形でまとめました。
親戚に恋人を紹介してもらうメリット
大前提として、私は恋愛や結婚についてはとても良いものだと考えています。
もちろん一人でいることを否定するつもりはありませんが、私自身が「一人でいることが好き」というタイプだったのにも関わらず、恋愛をすることで人生がより華やかに楽しくなったため、他の人もそうなる可能性が高いのではないか・・・と思っているからです。
おそらく、あなたに「いいひと」の紹介を持ってくる親戚も同じような気持ちなのではないでしょうか。
特に押し付けがましい気持ちなのではなく、「もし縁があれば幸せになって欲しい」という想いでの紹介なんだと信じたいところです。
さて、親戚から恋人を紹介してもらうと、いくつかのメリットを得ることができます。
代表的なものとしては、「変な人が来づらい」ということと、「仲を取り持ってもらいやすい」ということ。
順に説明しますね。
親戚の紹介なら変な人が来づらい
親戚による紹介の場合、容姿はさておき「中身に難がある」というような人が来る確率は低いと思われます。
なぜなら、紹介している親戚もあなたの事を良く知っている人のはずなので、「あの子にはこんな人は合わないかもしれない」というような相手であればあらかじめ除外してくれる可能性があるから。
また、二人が付き合うようになって何か問題が起きてしまった場合、紹介した当人の責任が問われるわけですね。
前述のとおり、紹介する立場の人はあくまでも「二人に幸せになってもらいたい」と思っているはずなんです。
であれば変な人を紹介するというのは普通に考えたらあり得ません。
ただ、こればっかりは何とも言えないところなんですが・・・その親戚の方とあなたの感覚というのも違いますので、どうしても合わない人を紹介されることは避けられないでしょう。
その時は相手の顔などを気にせずに断るようにした方がいいと思います。
昔は「紹介してくれた人の顔が立たないから断れない」なんて意見も多かったようですが、今となっては古い考え方です。
紹介者だってあなたやお相手の方に何かあった方が顔が立たなくなってしまいますし、特に断られたからといって憤慨するようなこともないでしょう。
普通の大人だったら「縁がなかったんだな」と気づくはずですので。
これは誰に紹介されたとしても同じこと。
あなたが「違う」と思ったのなら、その人が運命の人ではなかったということです。
仲を取り持ってもらいやすい
前の項目と同じようなことなんですが、やっぱりうまくいって欲しいというのが根底にあるため、二人の仲を取り持つためにも紹介者は頑張ってくれるでしょう。
たとえば相手が奥手だった場合には向こうから連絡をするように促してくれたり。
デートをするための環境(遊園地のチケットをくれるとか)を整えてくれたり・・・それは期待しすぎかな?
それだけでなく、喧嘩をした時など会うのが気まずくなってしまった時なんかも相談に乗ってくれたりするはずです。
相手の嫌な面が見えたらすぐその人に言うなども出来ますしね。
恋愛ってその場だけで終わるものではなく、ゆくゆくは結婚してあなたの人生の大半に関わってくることになるものですから、強力なパートナーがいてくれるというのは心強いものだと言えるでしょう。
親戚に紹介してもらうデメリット
逆に上であげたメリットがデメリットになる可能性もあります。
「変な人が来づらい」というのはあると思いますが、もしも親戚の人は普通だと思っているのにあなたにとってはすごく嫌悪感のある人だった場合。
なんて言って断ったらいいんだろう・・・と悩みますよね。
「今回は将来のことも考えた結果、縁がなかったかなと思います。」というやんわりとした断り方をすれば普通は引いてくれると思います。
ですが、やっぱり紹介した手前、紹介者も引くに引けない・・・なんてこともあるんです。
もしかしたら「考え直してみて?」とか言われるかもしれないですしね。
そういった後を引く面倒さを兼ね備えている可能性は否定できません。
「仲を取り持ってもらいやすい」というのも一見メリットに思えますが、逆に考えると「二人のことが筒抜けである」というデメリットにもなるのです。
なんとなく自分の恋愛って親兄弟には知られたくないと思うのですが・・・それが親戚にバレるということ、親にも筒抜けになるのは時間の問題でしょう。
どこどこへ行った、どんな恋愛観を持っている程度ならいいんですけどね。
親戚に恋人を紹介してもらうには?
さて、もしこうしたメリット・デメリットを考慮しても「親戚に紹介してもらってでも恋人が欲しい!」と思うのであれば、積極的に紹介してもらうべきだと思います。
その方法は簡単で、親兄弟を含む親戚に「熱烈に恋人募集中である」ということを伝えるだけ。
誰かが困っていたら手を差し伸べたくなるのは人間の本能なんじゃないかと思うんです。
きっとその旨を伝えられた親戚のうち誰かは「そういえば職場に同い年ぐらいの独身の人がいたな」と思い出してあなたに紹介してくれるでしょう。