婚活パーティーと聞いて一番最初に思い浮かぶのは結婚相談所大手IBJが運営する「PARTY☆PARTY(以下「パーティーパーティー」)」ではないでしょうか。
もしかすると婚活をしたことがない人でもそのサービス名だけは聞いたことがあるという人もいるかもしれません。
サービスの特徴
パーティーパーティーは婚活パーティーのサービスです。
利用者はパーティーパーティーの開催する婚活パーティーに申し込みし、その場で異性と会うスタイルになります。
他の婚活パーティーサービスと異なる点は次の通り。
「フリータイムなし」のパーティーがある
一般的な婚活パーティーでは各々が2〜3分の会話をした後、最初の会話の段階で気になった人のところに話に行く「フリータイム」と呼ばれる時間が設けられます。
パーティーパーティーはこのフリータイムの時間が設けられていないものがあり、一人ひとりに当てられる会話の時間が7〜8分と少し長めに設定されています。
メリットは大きく3点です。
- 一人に避ける時間が長めなのでひとりひとりの特徴を覚えやすい
- 自分が気になった異性とじっくり話す時間が取れる
- 女性の場合、フリータイムで待ちぼうけの状態とならない
一般的なフリータイム制のあるパーティーは自分の気になった異性とじっくり話せる一見良い仕組みのようにも見えますが、逆に言うと「人気が一点集中すると十分に喋る時間が取れない」「(女性の場合)誰からも求められないと惨めな気分になる」というのが大きな欠点です。
パーティーパーティーではこうしたフリータイムの不便さを解消することができます。
一方、デメリットとしては「まったくタイプではない相手とも一定時間話さなくてはいけない」ということ。
好きな相手であればいいですがそうではない相手とも同じ時間を割かなくてはいけません。
いずれも一長一短ではあるので、もし「長めに時間を取れるほうが自分には合っている」「フリータイムが苦手」という場合にはパーティーパーティーの利用を検討してみてもいいでしょう。
パーティーのバリエーションが多い
パーティーパーティー最大の特長はなんといってもパーティーのバリエーションが多いというところ。
業界最大手という部分も影響しているのか、登録者数も多く、100種類以上のパーティーを開催しています。
パーティーの一例を挙げてみましょう。
- 高身長男性/身長差
- 年収700万円以上
- 20代女性メイン
- ぽっちゃり女性
- 同年代
- スポーツ好き
- 旅行好き
- ノンスモーカー
(※他多数あります)
交際する際になかなか相手に直接伝えにくい年収や、見た目上の好み、あるいは共通の会話から入りやすくなれるような趣味コンなどさまざまな切り口でパーティーが開催されています。
自分が探している条件のパーティーに参加すれば確実に条件に合った人に会えるのは嬉しいところです。
自社所有のラウンジ
パーティーパーティーを運営しているのはIBJという婚活系でも老舗の会社です。
長い間婚活サービスを運営していることもあり、独自のサービスを発展させています。
中でも特長なのは自社所有のラウンジです。
通常婚活パーティーはホテルやカフェなどどこかの場所を借りた上で開催されます。
場所を借りて開催するパーティーが悪いわけではないのですが、中には貸し切りではなく他の一般客に見えるようなところもあったりします。
その点、自社でラウンジを所有しているということは、婚活パーティー参加者しかおらず、伸び伸びと婚活ができるということ。
一般の施設を利用するのと専用のラウンジを利用するのではまったく雰囲気が異なりますし、「婚活をしにきた」ということに集中できるので専用のラウンジの方が圧倒的に落ち着きます。
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)の評判や口コミ
ネットなどで確認したパーティーパーティーの口コミや評判です。
ラウンジが綺麗・スタッフの対応が良い
婚活サービスとしても長く運営している会社なのでサービスについて好評価なものが多かったです。
ラウンジについても貸し切りのホテルなどとは異なるため最初は不安な人もいるようですが「想像している以上に綺麗だった」という意見が多く、婚活の雰囲気作りにも注力していることがわかります。
またスタッフの対応もきちんと教育されておりスマートだとする意見が多かったです。
相手のプロフをゆっくり事前に確認できる
婚活パーティーと言うと参加会場に行ってまずはプロフィールの記載をして…、といった流れを想像している人も多いかもしれません。
パーティーパーティーの場合、会員登録をして事前にプロフィールを登録しておけばそれがそのまま配信されて当日に確認できるという仕組みになっています。
この方式だと当日にバタバタしなくてすむというのが非常に便利です。
バタバタしなくてもすむという点以外にも、パーティーが始まる前に参加者のプロフィールが確認できるのもポイント。
数分で次々に人が入れ替わっていく婚活パーティーの場合、最終的に誰が誰だかよくわからなくなるということも多いので事前に「この人は良さそう」と目星をつけておくこともできます。
また「個室iParty」というiPadを利用した独自プランもありiPadで簡単に「この人が良かった」などのメモを取っておけるような仕組みもあります。
対応地域
パーティーパーティーの対応地域は全国で展開されています。
県内にラウンジ(自社所有のパーティー会場)がある場合には特に頻度が高く開催される傾向にあります。
ラウンジや提携している会場があるのは次の通りです。
北海道・東北
- 北海道
- 宮城県
関東
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
北陸・甲信越
- 新潟県
- 石川県
東海
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
関西
- 三重県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
中国
- 広島県
- 岡山県
九州・沖縄
- 福岡県
- 熊本県
- 宮崎県
- 鹿児島県
上記以外にも適宜パーティーが開催されており、どの都道府県に在住していても利用できるチャンスがあるのは嬉しいところです。
運営会社のIBJについて
パーティーパーティーを運営している株式会社IBJの情報です。
- 会社:株式会社IBJ
- 設立:2006年2月
- 事業内容:婚活サイト事業・結婚相談所事業など
- 資本金:338,380千円(3億円)
- その他:日本初の婚活サイト「ブライダルネット」を運営。東証一部上場
パーティーパーティーの運営会社・株式会社IBJの信頼性が高いのは、その運営歴の長さと東証一部上場しているという点でしょう。
今や雨後の筍のように次々と婚活サービスを提供する会社が出てきていますが、会社の背景からもIBJは信用できます。
運営歴の長さ
IBJの設立は2006年ですが、元々は2000年に株式会社ブライダルネットという会社としてサービスを開始しています。
実は株式会社ブライダルネット時代の2001年にパーティーパーティーのサービスが開始されており、歴史で言うと15年以上も続いているサービスというわけです。
利用者にとってよほど使い勝手が良くないと同じサービスを15年も続けることは難しいです。
これだけ続いているということは同社がサービスの向上に対してどれだけ取り組んでいるかの裏付けとも言えるでしょう。
東証一部上場
IBJは東証一部上場企業です。
御存知の方も多いかと思いますが、会社が適正な運営をされているか、安定的な運営を行っているかなどをかなり細かく確認、承認されないと東証一部上場はできません。
あくまで副次的な話ではありますが、東証一部上場しているということで会社の母体はしっかりしていると思って間違いありません。
[…] PARTY☆PARTY(パーティーパーティ) […]
[…] 「PARTY☆PARTY」の運営元のIBJ(旧:ブライダルネット)が2000年、「エクシオ」の運営元の株式会社エクシオジャパンの創業が1996年ということを考えると、その歴史が長いことがわかります。 […]
[…] 合コンだと開催地区が狭くなっているため、同社の結婚パーティー「PARTY☆PARTY(パーティーパーティ)」などを利用すると開催地区が広くなります。 […]
[…] 詳細は「PARTY☆PARTY(パーティーパーティ)」のページで紹介していますが、特記すべき点は3点です。 […]